ふとんサイズ表
種 類 | 規 格 | サイズ | ワタ入れ量 | 使用生地 | コメント |
敷ふとん |
一般大人用M 〃 L 〃 D |
100*200 100*210 140*210 |
20枚 20枚 24枚 |
4.05m 4.25m 6.4m |
生地幅 105cm以上 |
掛ふとん |
一般大人用M 〃 L 〃 D |
150*200 150*210 190*210 |
11枚 12枚 15枚 |
6.1m 6.4m 8.5m |
両面同生地 105cm以上
|
ベビーふとん |
Mサイズ ベビーベッドにも Lサイズ お座敷向 |
掛100*120 敷73*125 掛110*135 敷88*135 |
|
|
|
ジュニアふとん |
Mサイズ 小学低学年まで Lサイズ 中学低学年まで |
掛120×160 敷88×160 掛135×185 敷88×185 |
|
|
|
座布団 |
銘仙版 八反版 |
55*59 59*63 |
3.5~4.0枚 4.0~5.0枚 |
|
|
*ふとんのサイズについて:
一般に生地のサイズで表示しています。
生地の縫いしろを入れない、ワタの入る内のり部分です。
ワタを入れた場合はワタの厚さ分が小さくなります。
ワタの厚さは出来上りはフカフカに厚くなりますが、使い込んでいくと薄くなります。
出来上がり布団の正確なサイズは表示できないのです。
*ワタ入れ量について: 一枚300gのワタの枚数です。
東京近辺の厚さですが最近の傾向として厚い布団は好まれないので物足りない方もいます。
特に北海道からのご注文の場合厚めのご指定が多くあります。
厚さは重さと比例しますので、ご自身の好みの厚さを優先してください。
◎この表を参考にして好みの大きさに作ってください。
◎始めて作る場合は見当がつかないと思います。近所の寝具店にご相談することをお勧めします。